R7年10月12日(日) きらめきdeサイエンスの連絡
R7年10月12日(日) きらめきdeサイエンスの連絡 8/1更新
10月12日(日)「きらめきdeサイエンス」についてのお知らせ
※変更があり次第、随時更新していきます。
今年度のグループ
各グループの内容が決まりました。
※予備実験の日程の決定ありがとうございました。
予備実験の当日はある程度物は出しておきますが、準備、片付けまで皆さんでお願いします。
気温の高い日が続いていますので、体調を崩さないように気を付けてお過ごしください。
※予備実験の際に、企画書を再度検討し、修正した決定版の提出をお願いします。
修正がない場合はその旨をお知らせください。
・〇はグループリーダー
・次の3名は元館長ですので、当日のみ参加していただく予定です。
【高田均さん、工藤良登さん、乳井康夫さん】
・グループの皆さんで意見を出し合い企画書をまとめてください。
・リーダーさんは左記の企画書をダウンロードし、メールで企画書の提出をお願いします。企画書(Excel)
前日準備
・グループごとに集合時間を決めて準備をする。
・17:00までに準備を終われるようにしてください。
・分からないことがあれば、メールか電話で杉渕へお知らせください。
当日
・8:30には自然科学学習館4階入り口を開けますので、準備をお願いします。職員と一緒に9:00から会場準備を行います。
・昼食は交代でとってもらいます。昼食、飲み物等は各自準備をしてください。
・控室を休憩時間には使うことができます。ただ、施錠しないため貴重品は持ち歩いてください。
・15:00終了後、後片付けをして16:00解散予定です。