市民活動団体「NPO秋田はなもも倶楽部」開催イベントを取材しました♪

 山々が色づき紅葉が見頃を迎えた秋たけなわの国際教養大学(AIU)キャンパスにおいて、市民交流サロン主催の「縁結び講座」をきっかけに同倶楽部と結びついた市民活動団体とのコラボイベントを取材しました。

☆イベント名☆ 「いけばな体験交流会」

☆団 体 名☆  NPO秋田はなもも倶楽部

☆開 催 日 時☆  令和7年10月26日(日) 10:00~15:00

☆会     場☆  AIUマルシェ(国際教養大学キャンパス学生会館2階) 

【内容】

国際教養大学生による団体「AIUマルシェ」が当サロン主催の「縁結び講座」にゲスト出演した際に、参加した同倶楽部との縁がきっかけとなり、同大学キャンパスを会場に同倶楽部による「いけばな体験交流会」が開催されました。

当日の生け花は「カンガルーポー(黄)、トルコキキョウ(紫)、ハイブリッドチース(白)、レザーファン(葉)」の4種類で、鉢にはハロウィンをモチーフとした容器を使用し、イベントを盛り上げる嬉しい工夫がされていました。

「いけばな体験」では、「主となる枝は鉢の2倍以内にする」、「脇に配置する花は主枝を邪魔しない長さにする」など、同倶楽部のスタッフによる丁寧な指導のもと、参加者はそれぞれにイメージを膨らませ、個性ある作品を完成させていました。最初は照れくさそうに参加していた男の子も完成時には笑顔でカメラにピースサインで応えてくれた姿が印象的で、子どもたちが普段できないこの体験が、日本の伝統文化に触れ、親子の絆も深まるいい機会となっていました。

このイベントは「秋田市地域づくり交付金」事業として開催されており、次回は、12月21日(日)秋田市役所3階センタースで開催予定されます。

主役を引き立てる「レザーファン」の花言葉は「誠実」・「魅力」、私も皆さんを引き立て、お役に立てるアドバイザーになれるよう頑張りたいと思います。