市民活動団体「AIUマルシェ」開催イベントを取材しました♪
市民活動団体「AIUマルシェ」開催イベントを取材しました♪
イベントは大盛況!秋のすがすがしい空気が澄みわたる国際教養大学(AIU)キャンパスにおいて、同大学生や留学生、地域の方々が結集した若者のパワーあふれるイベントを取材しました。
☆イベント名☆ AIUマルシェ第11章「えいごでおかいものinあそびの森」
☆団 体 名☆ AIUマルシェ
☆開 催 日 時☆ 令和7年10月26日(日) 10:00~15:00
☆会 場☆ 国際教養大学キャンパス学生会館(AIUマルシェ)
【内容】
「AIUマルシェ」は、国際教養大学の学生活動団体で、同大学生、留学生、地域の方の三者が出店するマルシェを年に4回キャンパス学生会館で開催しており、今回の第11回「AIUマルシェ」では、ハロウィンをモチーフとした様々なブースが出店し、多くの参加者で賑わいました。
会場では同大学生による作品やフード販売、地域の方による地元産品やフード販売のほか、ステージ演奏に「スポーツ鬼ごっこ」なども行われ、子どもが買い物シートを手に指定されたお店を回って買い物をする「えいごでおかいもの」では、ハロウィン帽をかぶった子どもが、お店の留学生に「ウエア アー ユー フロム」と英語で問いかけ、会話する微笑ましい場面が印象的でした。
当日は、ハロウィンモードのスタッフに加え、親子参加で仮装する子どもも多く見受けられ、主催側三者と参加者との一体感あふれるイベントが、地域の絆をはぐくむ貴重な機会を作っていました。
このイベントは「秋田市地域づくり交付金」事業として開催され、次回は12月7日(日)に 同学生会館で開催されます。みなさん、異文化とふれあうことができ、創意工夫の楽しいイベントに是非、参加してみませんか。


