市民活動団体さん開催イベントを取材しました ♪
市民活動団体さん開催イベントを取材しました♪
自然がいっぱい!野外で開放感あふれるイベントは、子どももママも大喜び♪ 秋田の子育て家族と移住者・転勤族をつなげるイベントを取材させていただきました。
【イベント名】 「移住者 転勤族 集まれ!」~秋田在住の子育て家族とつながろう~
【団体名】 特定非営利活動法人Akitaコドモの森
【開催日時】 令和7年9月18日(木) 10:00~13:30
【会 場】 大森山公園(グリーン広場・秋田市老人と子どもの家)
【内 容】
自然豊かな大森山公園で、秋田の家族と山形、千葉からの移住者やAターンの方などが参加し、草木(ブドウの皮)染めや散策など、大自然を満喫しながら家族同士の交流を行いました。
子どもたちは、キノコや虫の発見に大喜びで、はしゃぎながら公園内を走り回り、それを横目にママ同士が会話してつながる、ほっこりとした光景が広っていました。昼食タイムでは、スタッフ特製、秋田の食材を使った「秋田たっぷり汁」とママのお弁当に、子どもたちも大喜びで、最近、山形から移住された方からは、「秋田のみなさん、とても優しくて助かります。」と笑顔で話してくれました。
当日は、あいにくの雨模様から一転して日差しが指す天気に回復し、時折、動物園から聞こえるライオンの雄叫びが、家族同士の交流を応援するかのように響く、心温まる交流の機会となりました。
家族と自然とがつながり合い、暮らしを豊かにすることを大切に「Akitaコドモの森」が企画するこのイベントは、「秋田市地域づくり交付金事業」です。
移住者・転勤族の皆さん! 秋田の子育て家族と繋がってみませんか。