在宅子育てサポートクーポン券
令和4年度の交付申請は4月12日(火)から受け付けします!
在宅で子育てをしているご家庭に、子育てサポートクーポン券(22枚綴り)を差しあげています。
8つのプランから自由に組み合わせてご利用できます。クーポン券の使用期限は来年3月末まで。
さらに、大森山動物園の年間パスポート引換券も付いています。あわせてご利用ください。
※「わんぱくキッズのおでかけプラン」は新型コロナウイルス感染症予防のため事業実施が変更になる場合があります。
対象となるご家庭
秋田市に住所があり、交付申請時点で、保育所(園)や幼稚園などに入所(園)していない就学前のお子さんがいる世帯。
申請受付窓口
申請時に住所とお子さんの生年月日を確認しますので、お子さんの健康保険証等をお持ちください。
- 子ども未来センター(秋田拠点センター・アルヴェ5階)
- 子ども育成課(秋田市役所2階)
- 北部市民サービスセンター
- 西部市民サービスセンター
- 南部市民サービスセンター
- 河辺市民サービスセンター
- 雄和市民サービスセンター
- 公立保育所(寺内・河辺・岩見三内・新波・川添・雄和中央)
※ 市からの個別通知はありません。上記窓口での申請が必要です。クーポン券は申請時にお渡しします。
なお、申請できるのは、対象となるお子さん1人につき、年度内1回までです。
プランの内容
プランによってクーポン券の枚数が違いますので、ご注意ください。
プラン名 | クーポン券 | プラン内容 |
---|---|---|
わんぱくキッズのおでかけプラン | 4枚親子2人 |
NPOとの協働により開催する親子で出かける日帰り遠足プラン(貸切バス運行)です。 |
在宅ママ・パパのゆっくりプラン | 1枚400円 | 一時預かりサービスや託児サービスに利用できます。 |
なかよし親子でおでかけプラン | 1枚300円 | 大森山動物園やクアドームザ・ブーンの入園料、入場料に利用できます。 |
はいポーズ!プラン | 1枚300円 | 写真館などで、お子さんの写真や家族の記念写真撮影に利用できます。 |
親子の絵本プラン | 1枚250円 | 市立図書館がおすすめする絵本(全40冊)の中から、好きな本と引き換えできます。 |
急な病気でも安心プラン | 1枚400円 | お子さんが病気の際、一時的に病児保育を利用できます。事前登録が必要です。 |
いつでもお助けタクシープラン | 1枚400円 | 外出のサポートや保護者の代わりにお子さんの利用支援送迎等に利用できます。事前登録が必要です。 |
親子でランチクッキングプラン | 1枚400円 | レストランなどが開催する、親子での食育講座などに利用できます。 |
※ 各プランの利用方法などは、申請時にお渡しするリーフレット、またはこちらからご確認ください
多子世帯サポートクーポン券
令和4年度の交付申請は4月12日(火)から受け付けします!
3人以上お子さんがいる世帯に、多子世帯サポートクーポン券(1万5千円分)を差しあげます。
8つのプランから自由に組み合わせてご利用できます。クーポン券の使用期限は来年3月末まで。
※「わんぱくキッズのおでかけプラン」は新型コロナウイルス感染症予防のため事業実施が変更になる場合があります。
対象となるご家庭
秋田市に住所があり、平成30年4月2日以降に生まれた、保育所(園)や幼稚園などに入所(園)していない就学前の第3子以降のお子さんと、そのお子さんを含めた3人以上のお子さんがいる世帯。
申請受付窓口
申請時にお子さん(同一世帯のお子さん全員)の氏名、生年月日、住所が確認できる健康保険証などをお持ちください。
- 子ども未来センター(秋田拠点センター・アルヴェ5階)
- 子ども育成課(秋田市役所2階)
※ 市からの個別通知はありません。上記窓口での申請が必要です。クーポン券は申請時にお渡しします。
なお、申請できるのは、対象となるお子さん1人につき、年度内1回までです。
プランの内容
わんぱくキッズのおでかけプラン以外は、1枚500円分として利用できます。
プラン名 | クーポン券 | プラン内容 |
---|---|---|
わんぱくキッズのおでかけプラン | 4枚親子2人 | NPOとの協働により開催する親子で出かける日帰り遠足プラン(貸切バス運行)です。 お申し込みは、各NPOに電話、FAX、Eメール等でおこなってください。 |
在宅ママ・パパのゆっくりプラン | 1枚500円 | 一時預かりサービスや託児サービスに利用できます。 |
なかよし親子でおでかけプラン | 1枚500円 | 大森山動物園やクアドームザ・ブーンの入園料、入場料に利用できます。 |
はいポーズ!プラン | 1枚500円 | 写真館などで、お子さんの写真や家族の記念写真撮影に利用できます。 |
親子の絵本プラン | 1枚500円 | 市立図書館がおすすめする絵本(全40冊)の中から、好きな本と引き換えできます。 |
急な病気でも安心プラン | 1枚500円 | お子さんが病気の際、一時的に病児保育を利用できます。事前登録が必要です。 |
いつでもお助けタクシープラン | 1枚500円 | 外出のサポートや保護者の代わりにお子さんの利用支援送迎等に利用できます。事前登録が必要です。 |
親子でランチクッキングプラン | 1枚500円 | レストランなどが開催する、親子での食育講座などに利用できます。 |
※ 各プランの利用方法などは、申請時にお渡しするリーフレット、またはこちらからご確認ください。
お知らせ
在宅ママ・パパのゆっくりプラン利用可能施設が追加されました。
「白百合保育園」秋田市八橋鯲沼町5番6号 TEL 823-5361
はいポーズ!プラン利用可能施設が追加されました。
「乳井写真館」秋田市保戸野原の町17番1号 TEL 824-2733