虐待かな?と思ったら、連絡(通告)してください!
児童虐待は身近に起こりうることで、誰でも「これは児童虐待では?」と思う場面に遭遇する可能性があります。疑いを持ったら些細なことでも、一人で悩まずにご連絡(通告)ください。
連絡先 |
秋田市子ども未来センター 午前9時~午後6時(12/29~1/3は休み) |
tel : 018-887-5339日曜は 018-887-5340 |
---|---|---|
・秋田県中央児童相談所
|
tel : 018-862-7311tel:189(いちはやく) |
『秘密厳守』
・相談や通告したかたの氏名や住所などの秘密は守られます。
・通告者に迷惑がかからないように十分注意します。
『連絡(通告)は義務』
『児童虐待とは?』
『秋田県児童虐待防止宣言』 [992KB]
秋田県では、県民の皆さんと一体となって児童虐待防止に取り組んでいくため、秋田県児童虐待防止宣言を策定しました。
児童虐待のない社会の実現へ!